『どのジムを選べば良いか分からない』
『各ジムの特徴をサクッと知りたい』
『ジム選びで失敗したくない』
今回の記事は、こんな方のお役に立つこと間違いなしです。
現役トレーナー×国家資格を持つ私が
〝家族や友人にもおすすめできるパーソナルジム〟
だけを厳選しているので、ぜひ参考にして下さい。
- 東京生まれ・東京育ち
- フリーのトレーナー(歴10年以上)
- 2017年3月に医療系国家資格を取得
- 食べることと寝ることが大好きです
- 自身もダイエット経験者(110→75kg)
- 現在は〝QOLの向上〟〝健康寿命の延伸〟をテーマに、既存のお客様からのご紹介限定でトレーナーをしています
〝安心できるパーソナルジム探し〟をテーマに、
家族や友人に紹介したいと思えるジムだけを厳選して掲載しています。
私が人一倍詳しい「東京エリア」のパーソナルジム情報に特化しているので、東京でパーソナルジム探しをしている方はぜひ参考にして下さい。
目次
本駒込・東大前のパーソナルジム選びで失敗しない5つのポイントとは?
パーソナルジム選びでとにかく避けたいのは
『入会したけど、なんか違う…』
『やっぱり入会しなければ良かった…』
と入会後に損をすることです。
そこでぜひ覚えていてほしい「失敗しない5つのポイント」を簡単にまとめておきます。
とにかく以下の5つのポイントを覚えておいて下さい。
失敗しない5つのポイント
- 見学か体験は必ず行く
- 利用者の口コミは必ず見ておく
- 通いやすい場所を選ぼう
- 【要注意】トレーナーとの相性が最も重要
- 納得できないなら入会しない
【失敗しないジム選び1】見学か体験は必ず行く
パーソナルジム選びで失敗しないためには
など、実際にあなたの目でチェックをするようにしましょう。
もし、時間に余裕があれば「体験レッスン」が特におすすめです。
ジムによっては有料(大体3,000〜1万)の場合もありますが、
実際にトレーナーからの指導を受けられるので参考になります。
【失敗しないジム選び2】利用者の口コミは必ず見ておく
パーソナルジム選びで失敗しないためには
〝実際の利用者の口コミ〟
にも目を通しておきたいです。
もし実際に通っている知り合いがいるならそれが一番ですが、
など、今では色々な媒体で口コミをチェックすることもできます。
口コミの内容を100%鵜呑みにするのも危険ですが、参考になるのは間違いないです。
【失敗しないジム選び3】通いやすい場所を選ぼう
パーソナルジム選びで失敗しないためには「通いやすさ」も大切です。
「家や職場から遠いジム」
「アクセスの悪いジム」
を選んでしまうと、
- 天気が悪い日
- 仕事で疲れている日
- 前後に予定が詰まっている日
など、通うのが辛くなる可能性は高いです。
目標を達成するためには〝通い続けられること〟が肝心です。
モチベーションが下がった時でも〝通える場所〟を選んでください。
【失敗しないジム選び4】トレーナーとの相性が最も重要
パーソナルジム選びで失敗しないために、一番重要なのが〝トレーナーとの相性〟です。
ももちろん重要ですが、トレーナーとの相性が悪いと本当に通うのが嫌になります。
『トレーナーとの相性が悪い』
『トレーナーが嫌い』
という理由で全額返金をしてくれるジムはほとんどありません。
体験やカウンセリング時に、少しでもトレーナーとの相性に違和感を感じたら一旦入会は見送って下さい。
あなたの目標を達成するためにも「トレーナーとの相性」はとにかく重視して下さい。
【失敗しないジム選び5】納得できないなら入会しない
最後のポイントですが、
『料金はいいけど、トレーナーと設備が…』
『全体的にいいけど、アクセスが悪いんだよなぁ』
など「少し納得できないジム」に出会うこともあります。
そんな時は一旦入会を見送りましょう。
パーソナルジムの料金は決して安くないので、しっかりと納得してから入会することが〝損をしないため〟に大切です。
1:グッドライフジム(GOODLIFEGYM)本駒込店
- 料金が安いと嬉しい
- 通い放題もしたい
- 他店舗利用もしたい
- 一人ではジム通いが続かない
- みんなと楽しくトレーニングしたい
グッドライフジムは、東京都内を中心に展開する人気のパーソナルジムです。
- マンツーマンの「パーソナル」
- 最大4名までの「セミパーソナル」
の2つがあり、利用者の目的&予算に応じてジム通いを始められます。
また、グッドライフジムは会員同士の距離も近く、
『みんなで楽しくトレーニングできた』
『一人では続けられなかった』
『楽しみができた』
など、利用者の口コミもかなり良いです。
何より、料金も安い上に「通い放題プラン」もあるので、一人ひとりが予定に合わせて通うことができます。
セミパーソナルセッションを体験しました。腰回りの脂肪を落としたいという要望に合わせてプログラムを組んでいただきました。無理なく程よいトレーニングをちょうど良い負荷で設定いただきました。店内も清潔でトレーナーの方も非常に好印象です。
セミパーソナルジムです。個々人のレベルに合わせたプログラムを組んでいただけます。トレーナーの方が知識が豊富で感じもよく、大変おすすめです。
体験させていただきました!新しくてとっても清潔感のあるジムです。トレーナーさんがその日の体調やコンディションに合わせて適切なメニューをおすすめしてくれますので初心者も慣れている方も安心です!体験トレーニングは人気ですので予約次第ですが、早めに問合せすれば間にまだ合うかも!本駒込駅を利用される方は2番出口を出ると近いですよ(^^)
パーソナルセッションを体験しました!体調に合わせてトレーニングして下りました!とても楽しく運動できました😊
猫背が気になっていたので、上半身中心にしていただき巻き肩が治りました!
お店も1階にあり、わかりやすいです。
ありがとうございました✨
イケメンでとても優しい、丁寧な先生方で、楽しくトレーニングできました。
その人の体に合った、無理のないやり方で、でもちゃんと汗もかいて、氣持ち良く過ごせました。施設もとても綺麗です。
都内で効率よくトレーニングできる場所を探して訪問。トレーナーの方のプログラムが良くて程よく追い込めました。会員さん同士の交流が活発なのでビジネスのツールとしても活用できそうで楽しみです。
久しぶりのジムでしたので入る前は少し不安もありましたが、私に合った肩周りのメニューを考えていただいたうえ、丁寧なサポートもしていただきましたので安心してトレーニングすることができました🎵
最初のストレッチは毎日続けようと思います!
オススメです^ ^
初めてパーソナルトレーニングを受けさせていただきまして。、1人でやると自己流や自分本位になったりしがちなのですが専門のかたにみてもらいながらやると自分に必要なトレーニング、やったらいいことがわかりトレーニングがやりやすいと思いました。そして褒めていただけるので続けやすいです。ありがとうございました。
普段は別店舗に通っていますが、私用で近くに寄ったので利用させて頂きました。
オープンしたばかりで内装も綺麗ですし、通り沿いにあるので場所もわかりやすかったです!
トレーナーの方が初めてでも色々話してくれて楽しくトレーニングできました☺︎
トレーニングを始めようと思っている方はぜひ体験受けてみてください😊
トレーナーさんが若くてイケメン(ここ大事、笑笑)、しかもとても親切で、自分の体の癖や可動域が狭い場所についても直ぐに分かりましたし、自分の状態に合わせて無理ないトレーニングをして頂きました。ありがとうございました!
引用元:https://maps.app.goo.gl/PACtjBY1b88a2aZE9
【入会金】
入会金 | 30,000 → 10,000円
※期間限定2万円OFF |
【マンツーマン&セミパ通い放題】
料金 | 49,800円 |
内容 | ・パーソナル&セミパーソナル通い放題 ・他店舗利用も自由 |
【マンツーマンプラン】
料金 | 通い放題:34,800円 週1回:24,800円 |
内容 | 通い放題は他店舗利用も自由 |
【セミパーソナルプラン】
料金 | 通い放題:19,800円 週1回:14,800円 |
内容 | 通い放題は他店舗利用も自由 |
【カウンセリング&初回体験】
2:かたぎり塾 東大前店
- 貸切のジムが良い
- 料金が安いと嬉しい
- 子供連れで通いたい
- トレーニングの質を落としたくない
- ウェアやプロテインなども無料で用意して欲しい
かたぎり塾は、東京都内だけでも100店舗以上を展開する日本最大級のパーソナルジムです。
と、3拍子揃う〝コスパの良さ〟が人気。
店舗数が多い分、実績や経験値も豊富なので安心して利用できるのも特徴です。
また、トレーナーは本部にて徹底的な研修を突破しているので、トレーニングの質が高いのも人気の理由ですね。
「コスパの良さ」を重視する方は、かたぎり塾を選んでおけば間違い無いです。
週1~2回の頻度で通って半年になります。胸や背中、腕、脚にかなりボリュームがでてきて、逞しい体になってきたと感じています。運動習慣がなく体力の不安がありましたが、フォームを基礎から丁寧に教えて頂き、無理なく継続できています。要望や体調に合わせて様々なメニューを考えてくれます。筋トレが新しい趣味になりました。かたぎり塾東大前店で始めたことがよかったと思っています。
上半身の見た目の改善のために通っています。柔道整復師資格のをもつトレーナーさんが、入念なストレッチの上、腰を痛めない筋トレを懇切丁寧に教えてくれます。空き時間にできる動きや基礎代謝を上げる食事についても教わり、周囲からは顔回りがすっきりしてきたねと言われました。
トレーナーさんが元整骨院の先生と言うことで身体に詳しく無理のない範囲でトレーニングメニューを考えてくださってるので安心出来ます!
−5kg目指して頑張りたいと思います!
初心者の私でも安心して通えるジムです。
辛いけど続けたら効果がありそうなので−7キロ
目指して通います。
筋肉をつけて背中を引き締めたくて通っています。2か月通ってますが、かなり身体も軽くなりました。家族もひと回りスレンダーになったと言ってくれているのでかなり嬉しいです。
近所に新しくできたパーソナルジムです。優しいトレーナーが親切かつ丁寧に教えてくれ、仕事帰りにもちょうどよいと思います。
個室で周りが気にならない。設備もトレーナーもとてもいい。
引用元:かたぎり塾 東大前店のGoogleマップ
【入会金】
かたぎり塾は店舗ごとに入会金が異なるので、詳細は各店舗の公式サイトにてご確認ください。
【月額プラン/都度払い】
料金 | 無期限チケット:8,800円 月4回:30,800円 月8回:59,400円 |
オプション | LINE食事指導:11,000円(2週間) |
かたぎり塾は「無料体験」を実施しているので、気になる方は実際に体験してみるのがおすすめです。
3:東急スポーツオアシス 本駒込
- 設備が充実したジムが良い
- パーソナルトレーニングも受けたい
「東急スポーツオアシス 本駒込」は、本駒込駅から徒歩10分ほどにあります。
- ジム
- スタジオ
- プール
- スパ&サウナ
- コワーキングスペース
など、設備面が充実しているのが特徴です。
会員向けにパーソナルトレーニングも実施されているので、
『たまにパーソナルトレーニングを受けたい』
『初心者のうちはマンツーマンで教えて欲しい』
という方にも良いかもしれません。
基本的には『自分のペースでトレーニングをしたい』という方におすすめです。
豪雨で一階女子ロッカーがでとんでもない滝のような雨漏り。
今回に限らず築10年未満からすでに雨漏り何度もあり酷すぎ。
東急は鉄道も不動産も信用出来ない。
うちで運動に頑張れると思う三年間、体重十キロ増えてしまいました。もう限界だと自覚し、ジム通うことに決めたました。
まだ始まって一週間ですが、感想色々あって、とにかく、申し込んでよかったですと。これからも頑張ります💕
同じオアシスでもかなり設備が良い。
同じ料金ならお勧め高級感がある。
しかし駒込がから遠い。
プールはは綺麗。
レッスン豊富
パーソナルトレーナーの方にお願いして、トレーニングに励みました。当方女性で男性ホルモンを注射しながらのトレーニングでした。体質的に筋肉が付きにくいのですが、背筋と脚の筋肉は発達しました。腕は太くならなかったのですが、パーソナルトレーナーさんに「やっぱり自分はダメなヤツだ」と弱音を吐いたら「ダメなんかじゃない!」と真っ直ぐな強い眼差しで言われ、駒込から引越しするまでお世話になりました。浴室、個室型のシャワールームも清潔感がありお風呂会員だけになるのもいいと思います。結局、自分は男性にはなれないし筋トレ等は諦めてしまいましたが何かつまづいて自信をなくした時に「ダメなんかじゃない!」と言って下さったパーソナルトレーナーの方の眼差しと言葉を思い出してふるい立たせています。トレーニングをやめて6年、華奢な体に戻りましたが仕事頑張ってます。ありがとうございました。
親切にレクチャーいただきました。
ありがとうございます!
これからのジムライフ、楽しんでまいります!
機器の使用方法だけでなく、適切な負荷量や体勢、動作についてアドバイスをいただけたので、より効果的なトレーニングが出来そうだと感じました。
とても丁寧にマシンの使い方や施設の利用の仕方を教えて頂きました。
引用元:https://maps.app.goo.gl/3HESUdqE7RSZUSuM9
【入会金】
【フルタイムプラン】
料金 | 14,630円 |
内容 | 本駒込店の全営業時間で利用可能 |
【シェイプナビプラン(パーソナル)】
料金 | 60,500円/月 |
内容 | ・パーソナルトレーニング月5回 ・レッスン日は施設利用可能 ・遺伝子検査付き |